これは良いね!メルカリでよく本を売るけど、クリックポストとメルカリがリンクすればいいなぁ〜ってずっと思ってたから、これは良かった♬日本郵便、フリマ/オークション向け「e発送サービス」開始 -INTERNET Watch https://t.co/vEocj1mMpM
— 四季こもごも (@upokopokon) 2017年6月19日
明日から「e発送サービス」スタート♬
全然知らなかったんですが、明日から日本郵便の新しいサービス「e発送サービス」が始まるそうです。
サービスの概要は以下のとおりです。
e発送サービスは、フリーマーケットやインターネットオークションなどの個人間売買における利用を想定したサービス。利用できるサービスは、株式会社Fablicの「フリル」、株式会社メルカリの「メルカリ」、株式会社モバオク「モバオク!」、ヤフー株式会社「ヤフオク!」、楽天株式会社「ラクマ」。
サービス提供各社のシステムと連携し、サービス各社が提供するQRコードを全国1000の郵便局に設置された「ゆうプリタッチ」、または1万2300店舗のローソンに設置されている「Loppi」で読み取ることで送り状を発行でき、そのまま荷物に貼り付けて発送・投函できる。(日本郵便、フリマ/オークション向け「e発送サービス」開始 -INTERNET Watchより引用)
ぼくはメルカリで「いらなくなった本」をよく売っているんですが、その際、発送は「クリックポスト」を使ってました。
「クリックポスト」自体はすごく便利なサービスなんですけど、「メルカリ」とリンクしているわけではないので、毎回発送先の住所を入力する必要があるので面倒でした。
「メルカリ便なら発送簡単なのになぁー。でもメルカリ便は料金高いから、クリックポストで出すしかないよなぁ。」っていつも思ってた矢先、このニュースですよ!!やりますね、日本郵便さん!!
メルカリにおける「e発送サービス」の概要はこんな感じ♬
・お得な全国一律料金に加え、厚さ3cmまでの「ゆうパケット」はメルカリ最安の175円! 発送先が全国どこでも一律の料金でご利用いただけるので、メルカリで商品を出品する際に値付けを悩む必要がありません。 通常の「ゆうパケット」「ゆうパック」との差額分はメルカリが負担し、全国どこに発送した場合でも、通常料金よりお得にご利用いただけます。 特に「ゆうパケット」(A4サイズ・厚さ3cm以内)は「メルカリ便」シリーズの中でも最安値の175円(税込)となり、小さなサイズの商品をお得に発送できます。(https://www.mercari.com/jp/info/20170619_yuyu-mercari/より引用)
通常の「ゆうパケット」は一番安くても250円かかるのに、メルカリを介して使用し場合は175円になるのはスゴイ!! これからメルカリで商品を発送する際、小さいものならもう「ゆうパケット」で決定ですね!
一応、いろいろ関連するリンクを貼り付けておきます!!
明日からさっそく使ってみよーっと!みなさんもぜひ!!
ではまた!!
ご覧頂きありがとうございました!コチラの記事もご覧ください♬