- 1.美味しいコーヒーが飲みたい!!
- 2.挽きたてのコーヒが飲みたい!!
- 3.ここにコーヒー豆を入れてバーを回すだけ!!
- 4.うまい!!買ってよかった〜♬
- ご覧頂きありがとうございました!良ければコチラの記事もご覧ください♬
1.美味しいコーヒーが飲みたい!!
昔からコーヒが大好きでほぼ毎日飲んでます。そんな毎日飲むコーヒーだからこそ、簡単なインスタントコーヒーで済ませてしまうのはなんか味気ない。
そんな思いがあり、以前からコーヒーに関する道具を少しずつ集めてました。
最初に買ったのはこれ。Kalitaの布のドリップフィルターです。これなかなか良いですよ!
当たり前ですけどこれ布なので、紙のフィルターと違って繰り返し使えるんですよね!凄く経済的です♬
また、コーヒの粉に関しては、いつもこちらのHILLSのコーヒー粉をAMAZONで購入してました。
こちらの商品の売りは何と言っても美味しくて安くていっぱい入ってるってことです!!こちらも経済的♬笑
また先月頃からドリップコーヒーにあきてしまって「フレンチプレスのコーヒーを飲んでみたい!」と思うようになりました。そんな時に購入したのがSTANLEYのこちらの商品でした。
これまたオススメの商品です!やっぱりフレンチプレスで淹れたコーヒーはドリップコーヒーと比べて苦味とか深みがあって美味しいです。
(※ちなみに以前まで使用していたGSIのこちらの商品に関しては、現在取り扱いがないそうです。)
2.挽きたてのコーヒが飲みたい!!
とまぁこんな感じで、今までドリップとかフレンチプレスに手を出して来た僕ですが以前からどうしてもやってみたいことがありました。
それは「家で挽きたてのコーヒーを飲みたい!!」ということです。市販のコーヒー粉でも良いんですけど、やっぱり豆から挽くコーヒーって香りとか味ががぜんぜん違いますよね!
ただ僕がずっと欲しいと思っていたこちらのポーレックスのコーヒーミルは4,000円という、なんとも絶妙な値段でした。
「なんか4,000円も出してコーヒーを飲むのもなぁ〜。だったら普通に市販の粉でいいよな。なんかいい感じのコーヒーミル無いかな〜。」って探してた時に出会ったのがこちらの E-PRANCE® の手挽きコーヒーミルでした。
なんと値段が1,680円(当時)!!こりゃ買うしかない!ってことでAMAZONでポチッとしてしまいました!
そして商品が今日届いたので、早速使ってみました!!
3.ここにコーヒー豆を入れてバーを回すだけ!!
やり方は非常に簡単で、フタを取って豆を入れてバーをクルクル回すだけです。そうすると簡単にコーヒー粉を作ることができます。



4.うまい!!買ってよかった〜♬
