焚き火の勉強をしようと思い、少し前にこちらの本を購入しました。
「焚き火大全」
この本凄いですよ!!とにかく最初から最後まで焚き火に関することばっかり。少しだけ中身を紹介したいと思います。
目次の紹介
序章 「人と火」のプロローグ
第1章 焚き火の種類と分類
第2章 焚き火の材料と道具
第3章 焚き火の技術と法則
第4章 焚き火のクッキング
第5章 焚き火と環境教育
第6章 焚き火の文芸と絵画
第7章 焚き火と現代生活
普通のアウトドアの本であれば、焚き火のやり方とか、よく燃える木の紹介、焚き火をしたあとの後片付け等が書かれているだけです。しかしこの本の焚き火に関する情報量は桁違いです!
だって、普通のアウトドアの本に「人と火の関係性」について書かれた本なんて無いですよ!?他にも「焚き火の文芸と絵画」とかって…作者の方々の焚き火に対する熱い思いがひしひしと伝わってきます。
あー日々焚き火していたい…
この本を読んでいると、本を置いて焚き火をしに行きたくなります。あと家に薪ストーブがある生活への憧れが以前にも増して強くなりました!
いつか、薪ストーブのある家に住みたいとおもっているので、たまに外出した時に薪が積んである家を見ると本当に羨ましく思います。
今はやりたくもない、転勤がある仕事をしていますが、数年後には地元に住みながら好きな仕事をして、まぁ薪ストーブある家じゃなくても、休日、気軽に焚き火ができる生活をしたいと思います。
焚き火が好きな方なら「焚き火大全」オススメです。価格は2,800円+税です!
◯最後に、関係ないですが、この女性YouTuberの方の動画が凄いので紹介したいと思います。
↓↓ご購読ありがとうございます。良かったらこちらをポチッとお願いします(^^)v
青森県 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ